GA4 でClient IDをカスタム ディメンションとして設定する

Google Analytics 4 GA In JP 2日前 25 ページビュー 0コメント

更新日: 2025年8月4日

この記事では、GA4 でクライアント ID をカスタム ディメンションとして設定する方法について説明します。ここでのカスタム ディメンションとは、ユーザーレベルのカスタム ディメンション(ユーザー属性とも呼ばれます)を指します。

readAnalyticsStorage API を使用してクライアント ID を取得し、それをカスタム ディメンションとして設定する方法を説明します。readAnalyticsStorage API は、クライアント ID とセッション ID を取得するために特別に設計された GA4 API であり、結果を正確に取得します。

ステップ1: ReadAnalyticsStorage APIを使用してクライアントIDを取得する

これはGA4に最近追加されたAPIで、クライアントIDを正確に取得できます。

カスタム変数テンプレートを通して使用されます。カスタム変数テンプレートを作成し、その中でreadAnalyticsStorage APIを使用してクライアントID/セッションIDを取得する必要があります。https://github.com/luratic/ga4_get_client_id_and_session_infoのようなコードが共有されています。ダウンロードして、「テンプレート」——「変数テンプレート」からインポートしてください。

次に、GA4 で、「変数」——「新規 」 ——「設定を開始するには変数タイプを選択してください…」——「GA4 – Get Client Id & Session Info (Safe API)」をクリックし、「Client ID」という名前を付けて、次のように設定します。

 

 

ステップ2: ユーザーレベルのカスタムディメンションを設定する

GTMで「変数」——「新規」——「設定を開始する変数タイプを選択」——「Google タグ: イベントの設定」をクリックし、「Basic info」という名前を付け、Googleアナリティクスのユーザープロパティで属性名をclient_id_cdに設定します(属性名はname_cdの構造で命名することを推奨します。cdはcustom dimensionを表します)。以下のように設定します。

 

次に、GA4 の基本トラッキング コードで、「Basic info」を共有イベント設定に設定します。

ステップ3: プレビューとデバッグ

GTM でのプレビューとデバッグ:

期待どおりにトリガーされた場合、データは正確であり、オンラインで公開できます。

 

ステップ4:設定をカスタマイズする

GA4 で使用する前に、client_id_cd を GA4 に登録する必要があります、「管理」——「カスタム定義」——「カスタムディメンションを作成」に移動し、以下の設定を行います:

注: スコープはユーザーを選択することです。

ステップ 5: データの検証

データには遅延があるため、通常は翌日に GA4 でデータを確認してください。

Like (0)
私のコメントを投稿してください
コメントをキャンセル
表現

こんにちは:

  • ニックネーム (必須)
  • メールアドレス (必須)
  • URL